三芳町商工会について
<地域事業者のみなさまへ>
商工会は、国県の中小企業・小規模企業施策の実施機関です。地域事業者が会員となり、その事業と地域の持続発展のために総合的な活動を行う経済団体です。
全国組織として、各都道府県にて知事承認のもと事業者支援を行う特別認可法人であり、地域で事業を営まれている中小企業・小規模事業者・創業者等の立場にたって課題解決に向けた指導・支援を行う地域唯一の「公的な経営支援機関」です。
<全国の商工会等のみなさまへ>
経営発達支援事業おいて、地域事業者の経営支援を略称・伴走型事業等を駆使して、より効果的に行っている・行いたいと考えている皆様とは相互にプラスとなる情報交換(支援ノウハウや作成様式等の提供含む)ができればと考えております。
商工会概要
設立 | 1969年(昭和44年)5月 ※設立53年(令和4年4月30日現在) |
所在地 | 〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町7232-2 |
最寄駅 | 東武東上線・鶴瀬駅 ※徒歩10分程度 |
町概要 | 管内人口 37,848人(令和4年4月30日現在) |
町世帯数 | 16,757世帯(令和4年4月30日現在) |
管内面積 | 15.33 km² |
隣接自治体 | 富士見市・所沢市・川越市・志木市・新座市・ふじみ野市 |
会員数 | 782事業所(令和4年3月31日現在) |
役員構成 | 会長1名、副会長2名、理事16名、監事2名 |
総代 | 100名(地区は、上富25名、北永井20名、藤久保40名、竹間沢・みよし台15名) |
収支構成 | 一般会計、特別会計 |
業種等部会 | 1.商業部会 2.工業部会 3.建設業部会 4.青色申告部会 |
青年部 | 部員数32名 |
女性部 | 部員数28名 |
主要事業 | 経営発達支援計画に基づいた支援(平成30年3月認定・現在5年度目) |
役員(うち正副会長)
会長 | 山田 政弘 (株)エストコーポレーション 代表取締役社長 |
---|---|
副会長 | 武山 睦子 上板塑性(株)代表取締役社長 ※フードバンクみよしはこちら |
副会長 | 塩野 重光 塩野建設工業(株)代表取締役社長 |
アクセス
- 東武鉄道東上本線「鶴瀬駅」から南西へ徒歩14分
- 鶴瀬駅までは、川越駅から4駅(13分)・池袋駅から8駅(28分)